【9/20.10/4】親子で楽しくおやつづくり&リトミック体操

簡単美味しいおやつ作りと

リトミックで親子遊びができる

コラボイベント開催決定!

「スープカップでまぜまぜ楽々おやつとリトミック遊び」



たんぽぽroomの桃子先生とまたまたコラボイベントを行います。


今回のコラボイベントは簡単にできる、安心安全おやつ作りと

リトミック体操で親子で遊ぶ企画となっています。


小さいお子様を持つ忙しいお母さま方毎日本当にお疲れ様です。


今回はスープカップ一つでできちゃうカップケーキ作りです。


作る時間は5分という超らくらくおやつのレッスンです。

小さなお子様も一緒に混ぜ混ぜできちゃいますよ!

バナナとプルーンの黄金の組み合わせで米粉を使ったカップケーキを5個作ります。


小麦粉、卵不使用なのでアレルギーが心配なお子様でも美味しく食べれちゃう


米粉スイーツって重たいイメージが多いですが、ふわふわで我が家の2歳娘も

止めない限り食べ続けちゃうぐらいおいしいおやつです♪


もちろん7歳息子も止まりません。

大人も止まらないおいしさ★


小さい子から食べられるメニューですが大人もおいしく食べれるおやつ

なんですよ!


ラッピング方法もお伝えいたします。


また、実習はもちろん、

「市販のおやつとの上手な付き合い方」

についてもお話いたします。


作って終わりじゃないんです!


□内容は、添加物とうまく付き合う方法

□砂糖と人工甘味料の違い

□おやつとは何か?

□おやつの上手な選び方


を学ぶことできます。



講座って聞くとこれは駄目なんでしょ?あれは駄目なんでしょ?

と言われる講座と思われると思いますが、管理栄養士の私だからこそ

生活にどう取り入れていくとよいのか。


上手に付き合う方法をポイントにお伝えいたします。


一生懸命毎日を過ごすママ達の心が楽になるとっても楽しい学びの時間です。


そして後半は桃子先生の楽しいリトミック体操!


ピアノの音楽、リズムに合わせて、お子様と楽しく体を動かせます。


お子様は本当にママと遊ぶのが大好きなんですよ☆


楽しいピアノのリズムがあるとなお体も動かしやすい!



★米粉のバナナプルーンカップケーキ作り

★市販のおやつとの上手な付き合い方講座

★カップケーキラッピング&試食

★親子で楽しくリトミック遊び

                         


日程:9月20日(水)  10月4日(水)   

場所:C'C-HOUSE 自宅サロン

アクセス:平塚市夕陽ヶ丘  自宅のため、ご予約いただいた方に詳細をお伝えいたします。

駐車場:なし  平塚駅より徒歩13分、バスあり。(乗車時間3分)、最寄り駐車場あり

*詳細につきましてはご予約後お伝えいたします。こちらに来る方法を教えてください)

時間:10:00~12:30

持ち物:筆記用具、エプロン、ハンドタオル、お子様グッズ、飲み物

料金:2000円(当日現金払い) スタンプ袋をお持ちの方はお持ちください。

キャンセル料:なしですが、なるべく別日程にて再度お申込みをお願いいたします。