毎日の生活に役立つ知識も沢山でした!

今日は茅ヶ崎の「まちづくりスポット茅ヶ崎」にて出張レッスンでした!

こちらでは普段お教室でやっていない、座学レッスン付きの

ミニワークを行っております。


今回は

「ハーブオイル作り&オリーブオイルの話」でした。


オリーブオイルの選び方、オリーブオイルの酸度の意味、

保存方法、種類などいろいろな詳しいお話をさせていただきました。




ちょっと難しいお話もありましたが、お勉強のあとは、楽しいワーク☆

楽しい~!理科の実験みたいですね~なんて言いながらの時間でした。



皆さん、普段どうしても値札から入ってしまう買い物なども、

知識を得たことによって、スーパーでのオイル選びも楽しくなるのではないでしょうか?




~お客様のご感想~

R.I様

こんなに簡単に作れて美味しいなんて感動です!子供にも良いのでうれしいです。

また、家族のため、おもてなしにも作ってみたいです!


M.T様

ハーブが絡んでいたので受けてみようと思いました。

今一番興味があるハーブだったので、テキストの中でもハーブオイルの項目があったのでとっても丁度良かったんです!

楽しかったです。毎日の生活に役立ちそうです!!勉強にもなって、オリーブオイルの知識が付けれたことがうれしい。日常的によく使うけれど、どういうものかよくわかっていなかったので。



いろいろと楽しく子育てのお話なども弾みました!

毎日の生活でほんの少しの知識でママ自身も自信をもって、キッチンに立てることができるようになるんですよ!


ママのキッチンライフを応援します☆


次回マチスポイベントは3/28(水)

「朝の一杯、マグカップで新生活楽々お味噌汁!」

マグカップで飲める味噌玉づくりをしますよ~~~!

春休み期間なので、お子様向けイベントとなります☆

沢山のお子様のご参加お待ちしております~~~!


ご予約はこちらから